cluster音楽イベントワールドVivariVerseアプデ情報25.08.07

下記ワールドのアプデを行ってVer2.0になったので、メモ書きです。
⋱直感的に楽しめる多くのエフェクト⋰
⋱簡単に変えられるワールドイメージ⋰
⋱clusterイベントには欠かせない機能充実⋰
⋱イベント・撮影など、ご自由に使用下さい⋰
音楽イベントワールド【VivariVerse】
https://cluster.mu/w/8273acde-b311-48bf-b62f-f76d54797af3
アバター調整スペースの削除
試着室のようなアバター調整スペースがありましたが、全て削除しました。
理由①イベントワールドに置かなくても良いなぁと思ったので。
理由②クラフトアイテムでシンプルで優秀なミラーを作っている方を見つけたので。
文字類、時計類の削除
控室、フロアに設置していた時計類を削除しました。
理由①ワールドのデータサイズを小さくしたいため。
理由②手元の時計を見れば良いかなぁと思ったので。
メニューの削除
ステージギミック・そのほかギミックのメニュー項目を削除しました。
(いずれ導入予定ですが、いまのところ無いのでメニューから削除しました)
入口注意書きの文言を変更
ボイスに関しての初期(何も設定していない状態)の文言を変更しました。
オプション項目の見直し
設置物欄の削除
以前のバージョンでピアノ、バンドセット等を置いていたため、メニューに設置物の項目を作っていずれ追加予定でしたが、一旦メニューを削除し、コライダーやスクリーンの説明欄に使いました。
コメントスクリーンの削除
コメントは画面上で見れるため、ワールドの軽量化を優先しました。
ギフトスクリーンの仕様の変更
より軽量化したギフトスクリーンになりました。


視界ジャックの調整

視界ジャック12番。ブルーム弱←→強の微調整
Intensity2で10秒間でWeight0~1の間を往復するアニメーションを組んでいたが、0だと寂しく1だと眩しすぎるので、0.2~0.8の間を12秒で往復するアニメーションに変更。
視界ジャック9番(深夜)
色味の修正。


視界ジャック4番。ノイズ削除、モノクロ←→カラー追加
ノイズの視界ジャック効果を削除し、
モノクロからカラーへなだらかに変化するエフェクトを追加しました。
パーティクルの調整
一部パーティクルの削除
使用頻度の低いものや、負荷が大きいパーティクルを削除しました。
パーティクルスイッチに文字を追加
画像だけではわかりにくい粒子系のパーティクルに文字を追加しました。
パーティクルを使用頻度に応じて並び替え


※今後の説明は、並び替え後の番号で行ってます。
パーティクル59番。チップの量の変更
客席側にパーティクルがあると写真に写り込んで邪魔なので削除。
床下のパーティクルもあまり目立たないので、負荷軽減のために削除。


パーティクル60番。サークルの調整
床下のパーティクルが視界に入りすぎて目立つため削除。
ステージ周囲のパーティクルが立ち入り禁止線のようになってしまい、観客との距離が離れすぎてしまうため縮小。
(上空斜めのパーティクルはスクリーンの邪魔だが、良い位置が無いため保留)


8~10番に床エフェクトの追加
ワールド全体のイメージを一気に変えてくれる床パーティクルを増やしました。

14~16番にスタジアムパーティクルを追加しました。
パーティクル14番

パーティクル15番

パーティクル16番

真あつきさん作のパーティクルです。すごい!
パーティクル18番。色味と位置の調整
色味がバラバラでしたが青系に統一しました。
パーティクル19番。キラキラの量の調整
スクリーン裏から出ていたパーティクルを削除しました。
パーティクル22番。追加。
噴水のようなパーティクルを追加しました。
パーティクル28番。追加。
立ち上がる炎のようなパーティクルを追加しました。
パーティクル30番。色味調整。
オレンジ~黄色系統から、黄色~白系統に変更。
パーティクル31番。位置の調整、オブジェクト削除。
一部パーティクルを削除して、全体の位置を調整しました。
パーティクル32番。色味、サイズの調整。
中央のオーブを少し大きくし、周囲を囲うパーティクルの色味を赤⇒青に調整して、全体の色味をまとめました。
パーティクル33番。色味の調整。
オレンジ系統から青系統に変更しました。
パーティクル34番。全体の調整。
いくつか入っていたパーティクルを一つに絞り、水しぶきの量を増やして豪華にしました。
パーティクル35番。サイズの変更。
雷のパーティクルのサイズを小さくして、密度を低くしました。
パーティクル38番。追加。
パーティクル35の色変更バージョンを追加しました。
パーティクル51番。サイズ・量変更。
蝶のサイズを大きくして、数を減らしました。
パーティクル52番。サイズ変更。
蝶のサイズを大きくしました。
パーティクル53番。サイズ変更。
蝶のサイズを大きくしました。
パーティクル55番。サイズ、位置、量の調整
サメのサイズと位置を調整し、数を減らしました。
パーティクル56番。回遊する金魚を追加。
ステージ周囲に回遊する金魚のパーティクルを追加しました。
パーティクル119番。追加。
一時期削除していたクリスマスツリーのエフェクトを復活させました。
スカイボックスの調整

スカイボックス2番。色の変更。
2番はグレーのスカイボックスを入れていましたが、使用頻度が低いので削除。
以前入れていた「真っ白」を復活させました。
※スカイボックス1番が以前は「真っ白」でしたが、長時間ワールドに居るとかなり眩しいため、色味を調整して、落ち着いた白色になってます。
複数のスカイボックスの削除。追加。
描画に負荷が掛かるシェーダーを利用していたため、複数のスカイボックスを削除しました。
スカイボックスの枠が全て埋まるよう、新規スカイボックスを追加しました。
派生ワールドを追加しました。

https://cluster.mu/w/8a6bf574-d8c5-49a9-bc5c-16e5fec03dfc
Ver2.0の保管兼、派生ワールドとして、コンパクト版のワールドを作りました。
大本のワールドは改修を重ねてしまうため、イベントなどの利用はこちらがおすすめです。
今後はまたラボ版で開発しつつ、仕様が固まったらちょこちょこと本ワールドに反映させていきます。
今後の事
パーティクル等のギミックは少し修正が入るかもしれませんが、一旦これで完成です。
ステージを動かすギミックを一時撤去していましたが、また再度設置してみたり、派生ワールドを作って季節のイベントに使えるようにして行きたいと思います。
過去のワールドも残してあるので、興味があればぜひ見に行ってみて下さいね。
音楽イベントワールド【VivariVerseアーカイブ版】